(C)2018映画「億男」製作委員会
目次
はじめに
みなさんこんにちは。ナガと申します。
今回はですね映画『億男』についてお話していこうと思います。
本記事は作品の一部ネタバレになるような内容を含む感想・解説記事になります。一部ネタバレになるような要素を含む可能性がありますので、作品を未鑑賞の方はお気をつけください。
良かったら最後までお付き合いください。
映画『億男』
あらすじ
3000万円の借金を残して失踪した兄の連帯保証人になっていたために借金返済に追われることとなった一男。
借金返済に追われる日々に嫌気がさした妻の万佐子は娘のまどかと共に家を出てしまいます。
1人で暮らしていくこととなり、日中は図書館司書、夜中はパン工場で勤務する日々。
そんな時に、商店街の福引でもらった宝くじがたまたま当選し、3億円という大金を手にすることになるのでした。
3億円を手にした一男は、突然の出来事に困惑し、大学時代の友人で事業で成功し、大金を手にした親友の九十九に相談をします。
一男は九十九の家の金庫にその3億円を保管していたのですが、ある夜九十九が現金3億円と共に失踪してしまいます。
果たして一男は3億円を取り戻し、再び家族と暮らすことができるのか?
スタッフ・キャスト
原作となったのは、映画プロデューサーも務める川村元気さんの同名小説です。
依然に映画化された同じく川村元気さんの『世界から猫が消えたなら』も原作は自己啓発本感が強かったですが、映画版はそれをかなり脱臭していた印象です。
監督・脚本を務めたのが大友啓史さんですね。
やはりるろ剣をヒットさせた監督ということで予算も降りやすいんでしょうかね?『秘密』や『ミュージアム』、『三月のライオン』と予算がかかってそうな映画を次々に世に送り出しています。
ここのところの作品は興行的にも芳しくないので、『億男』が興行的に失敗したとなると、今後少し厳しくなるのかな?なんて邪推しています。
ただ『秘密』はともかくとして『ミュージアム』や『三月のライオン』は非常に映画としての出来も素晴らしかったので、個人的には今作もかなり期待値は高めでした。
そして個人的に注目していたのが劇伴音楽を担当された佐藤直紀さんです。
彼は私の大好きなアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の劇伴を担当された方なんですよ。
エウレカセブンの京田監督も佐藤さんのおかげで『交響詩篇エウレカセブン』の「交響」の部分が完成したと彼の音楽をべた褒めされていました。
常に作品の映像に寄り添う音楽を作り出してきた方です。
本作『億男』ではやはりモロッコの美しい映像が見所ですが、そんな美しい映像に寄り添うよな音楽を作り上げてくれています。
ぜひ注意して聞いてみてください。
主人公の一男を演じるのは佐藤健さんですね。
実は川村元気さんの『世界から猫が消えたなら』の映画版にも出演されています。
こちらも佐藤さんの心打つような演技と美しいブエノスアイレスの映像が調和した映画になっておりますので、併せてご覧になってみてください。
大友監督の作品で言いますと、『るろうに剣心』にて剣心役を務めておられますし、近年は『亜人』や『8年越しの花嫁』、『いぬやしき』といった話題作に多数出演されています。
やはり少し影のある青年のキャラクターが抜群に上手くてですね、本作『億男』でも借金という闇を抱えながら、家族を取り戻そうと奔走するキャラクターを熱演されていて、非常に良かったです。
主人公の一男の友人である九十九を演じるのは高橋一生さんですね。
森川葵さんとのスキャンダルが出て以来、少し熱は冷めたような気はしますが、それでも依然として女性人気の高い俳優ですね。
今年に入ってからも1月に『嘘を愛する女』、2月に『空海』、6月には『空飛ぶタイヤ』に出演されています。
また、万佐子役を当ブログ管理人一押しの黒木華さんが務めています。
参考:【ネタバレあり】『日日是好日』感想:黒木華さんの魅力が炸裂したこの映画を見てくれ!!
参考:【かわいい】黒木華が魅力的すぎるおすすめ映画ランキングTOP10
他にも池田エライザさん、沢尻エリカさん、北村一輝さん、藤原竜也さんなど実力のある俳優陣が集結し、脇を固めています。
最後に主題歌についてですが担当しているのはBUMP OF CHICKENさんで、曲は「話がしたいよ」です。
本作のエンドロールで流れる楽曲になりますが、心に沁みるBUMPらしいメロディと歌詞の一曲です。
その他のより詳しい作品情報が知りたいという方は公式サイトへどうぞ!
参考:映画『億男』公式サイト」
ぜひ劇場でご覧になってみてください!
スポンサードリンク
映画『億男』感想
キャスト陣の癖のある演技が炸裂!!
映画『億男』は正直物語自体は結構薄いです。
こういうお金をテーマにした作品って世の中に腐るほどありますし、この映画にもとりたてて珍しい展開や視点はありません。
ちなみにストーリーラインそのものは原作でもたびたび言及されている落語の『芝浜』から多くの部分を引用しています。
ただそういう見所の少ないストーリーを俳優陣の魅力がしっかりとカバーしているんですよね。
北村一輝さんの胡散臭さ
(C)2018映画「億男」製作委員会
「金って何やの?」
北村一輝さんが演じているのは、百瀬というキャラクターで、九十九の会社でエンジニアを務めていた人物です。
とある事情で大金持ちになっているのですが、まあ胡散臭いんですよ(笑)
最近だと『羊の木』や『今夜ロマンス劇場で』の演技が印象に残っていますが、とにかく絶妙に信頼できない雰囲気を醸し出しています。
百瀬というキャラクターは関西弁で、ぽっちゃり体系で、独特の喋り方をするんですよ。
ただ北村さんの間の取り方ですとか、緩急のつけた方ですとか、表情なんかがとにかく素晴らしいので、バシッと役にハマっています。
ぜひ、北村さんの演技に注目してみてください。
安心安定の藤原竜也さん
(C)2018映画「億男」製作委員会
「こんな、紙切れ~!!」
『カイジ』シリーズや『デスノート』、『22年目の告白』など常に怪演のイメージが強い藤原竜也さんですが、今回も短い登場シーンながら鮮烈な印象を残してくれました。
藤原さんが演じる千住は、お金への欲を捨てることが自分の願いの成就に繋がるのだと説く新興宗教のような組織の教祖を務めています。
講演会場への移動中に、小顔ローラーでお付きの者に顔をコロコロさせたり、歯磨きを初めてお付きのものが用意した壺の中にうがいした水を吐き出したりといきなりインパクトの強い登場なんですが、講演のシーンも最高です。
お金を破り捨てたり、投げ捨てたりした挙句に、講演終了後に、スタッフに会員が捨てて帰った紙幣を回収させて必死でアイロンで伸ばしたり、乾かしたりしているシーンがあって、正直この映画で一番笑いましたね。
お色気要員池田エライザさん
さて最近映画にしばしば出演するようになり、毎度毎度作品に「エロス」を付与してくれる池田エライザさん。
やはり池田エライザさんと言えば劇場版『みんなエスパーだよ!』が最強です。
7
映画『みんなエスパーだよ!』より引用
池田エライザさんのエロさを堪能したいということであれば、まずはこれを見てみてください。
本作『億男』でも、「男の価値=資産」としか考えていない、〇リマン感増し増しの女性を演じられていて、ピタッとハマっていました。
池田エライザさんはドラマで暇な女子大生役を演じていました。これは男を学歴で判定するタイプの〇リマン女子ですね。
こういう役どころを演じさせたら、今日本では右に出る女優はいないんじゃないかと思います。
モロッコの映像をこすり倒す!!
今作『億男』は大友監督の作品なんですが、やはりるろ剣で特大花火を打ち上げたということもあってか、彼の作品はいつも予算的に潤っているなぁという印象を受けます。
今作、『億男』に関しても原作ではちょろっとしか出てこないモロッコのシーンの撮影のためにわざわざ現地ロケを敢行したようです。
いやいや、やっぱり「モロッコ撮影しました!!」ってだけで映画に箔がつきますからね。映画を宣伝していく上では、少しお金をかけてでもモロッコ現地で撮影する方が大切なんですよ。
ただおそらく他の監督がこの映画を担当されていたら、「すみません。モロッコ撮影は予算的に厳しいので、鳥取砂丘で・・・。」と言われていたんじゃないかと思います。
まあモロッコ撮影をするというこだわりや予算のかけ方は良いと思うんですよ。ただこの映画を見ていてどうしても思わずにはいられないのが・・・。
そうなんですよ。予告編の最後に出てきたあのモロッコの砂漠で佇んでいる2人の画を一体何回使うんだよ!!ってレベルで使いまわしてるんです。
さすがにしつこすぎて、途中から苦笑いでした。
一男と九十九が大学時代に訪れた場所で、彼らがお金について考える良い機会になったというのがモロッコなんですが、それにしてもそんなに何回も見せる必要あるんですかね?(笑)
ですので私がこの映画『億男』を一言で表すとしたら「特濃モロッコヨーグル』と形容します。
ただこの映画で描かれるモロッコってかなりシビアなので、この映画を見たからと言ってモロッコに行きたくなったりはしませんし、むしろモロッコに行くのが怖くなる映画です。
これだけモロッコの映像をこすり倒すということは、大友監督的にはモロッコにこそ「お金とは何か?」の答えがあると踏んでいたのかな?なんて思いました。
ぜひモロッコの美しい映像を見て、感じてみてください。
スポンサードリンク
映画『億男』解説
お金の問題に結局答えなんてない
これまでもお金を題材にした映画やドラマ、小説って星の数ほどあったと思うんです。
大金を手に入れることが本当に幸せに繋がるのか?を考えさせてくれる映画としてはサム・ライミ監督の『シンプルプラン』なんかが挙げられますかね。
他にも若かりしトム・クルーズが出演していたキャメロンクロウ監督作品『ザ・エージェント』なんかも、大金を手にいしていた人物がキャリアを失って、心を入れ替えて再出発するという物語でした。
で、映画『億男』の話に戻すんですが、結局「お金に対する問い」に目新しさが全くないんですよね。
手垢まみれになったテーマをいくつも繋ぎ合わせて、とりあえずそれっぽくしてみましたみたいなストーリーなんですよ。
この映画には様々な視点でお金を捉えている人物が登場します。
- 一男→お金さえあれば、家族を取り戻せて、全てが上手くいく。
- 九十九→お金は良くも悪くも人を変えてしまう。
- 百瀬→お金なんて実体のないもの。
- 千住→お金は地球に生ける全ての人々が入信する宗教であり、神のような存在。
- 十和子→お金は持っていることに意味がある。
- あきら→お金は男を測るためのステータス。
こういう多種多様なお金に対する視点が提示されながら、結局この映画は「お金とは何か?」に対して明確な答えを出そうとはしていません。
では、この『億男』という作品は一体何を我々に訴えかけてくるの?というと、それはお金というものを安易に過信するのではなく、自分の頭でしっかりと考え続けていかなければならないんだということです。
お金があるから幸せになるんじゃなくて、自分が幸せになるために、誰かを幸せにするためにお金を「使える」人間になろうと努力し続けることにこそ美徳を見出しているのがこの作品です。
つまり結局、お金の問題に答えなんてないんですよ。
それでもその答えのない問いに対する自分なりの答えを探し求めていくことで、本当に幸せになれるお金の使い方を見つけられるんじゃないかということを言っているわけです。
元が自己啓発本的な小説なので、ある程度は仕方がないかな?と思います。ただそれにしても薄味ですね。
これお金を持っている人のための映画だよね?
個人的にこの映画に全くできなかったのが、結局ここなんですよね。
本作『億男』の登場人物って基本的に「お金を持っている立場の人間」ばっかりなんですよね。
主人公の一男は一応は借金3000万円を抱えているという貧乏人設定ですが、それでも3億円を得ているわけですし、物語の中では常にその3億円をどうやって使うか、そんなことばかり考えているので、あまり切迫感は見えません。
それでいて、九十九、百瀬、千住、十和子と登場するキャラクターはみんな金持ち揃いです。
そんなお金持ちたちが「お金って何だ?」と見ている我々に問いかけてくるのがこの『億男』という作品なんですね。
ただ私のような貧乏人は、そんな上から目線でものを言われるとイマイチ心が動きません。
こういう暴言を思わず、吐いてしまう作品なんです。
結局「お金とは何か?」なんて考えられるのは、お金を持っている人ですし、そんなことを考えるのは結局貴族のたしなみみたいなものじゃないか?って思ってしまいました。
この作品自体が劇中の藤原竜也演じる千住の怪しげなセミナーみたいな臭いがしています。
お金を持っている上で、それをどう使えば幸せになれるのか?を問う映画を見て、お金を持っていない私のような人間はどうすれば良いのでしょうか?(笑)
お金の価値は自分で決める
この映画にはメルカリを思わせるサイトが登場して、高橋一生さんが演じる九十九はそのサービスを起業した人物ということになります。
メルカリというサイトの仕組みを考えていくと、これは「自分で値段を設定し、それに対して他人が高い、安い、適正を判断していく」というシステムが見えてきます。
これは我々の世界おけるお金というものを考えていく上で大切になってきます。
みなさんは資産が1億円ある人にとっての1000円と、資産が10万円の人にとっての1000円は同じ価値だと思いますか?
実はこの質問に答えるのは非常に難しいんです。確かに1000円を使って買えるものという観点で考えると、同価値に思えるんですが、その金額を使って手に入れられる「幸福度」という観点で考えてみるとどうでしょうか?
持っている資産、というよりもそのお金をどれだけ必要しているかという背景がお金の価値を左右していると考えることができるわけです。
だからこそ急に3億円という大金が入って来て、金銭感覚が急に変わると危険だと言われるのです。
数字に目が眩んでしまい、自分なりのお金の価値を見失うことこそが、感覚を狂わせていくんですよね。
そんな中で一男という男がどんな答えを見つけ出すのか?九十九が辿りついたお金の正体とは何なのか?
ぜひ映画を見て、皆さんも考えてみてください。
原作からの映画化としては素晴らしい
記事の冒頭でも書きましたが、本作の原作は川村元気さんの小説です。
映画を見終わって、原作を読む気はさらさら無かったんですが、一応記事を書くに当たってアマゾンで購入し、読んでみました。
個人的な感想を申し上げておきましょう。
原作ではお金に纏わる格言が頻繁に登場したり、登場人物がいちいち説教臭かったりと、小説と言うよりもお金にまつわるエッセイという印象の邦画強くなっています。
それでいてとにかく内容が薄いです。文体もお世辞にもレベルが高いとは言えず、それでいて自己啓発本としても小説としても中途半端で、全く読みごたえがないと言っても過言ではないです。
ですので、映画版を見ると、よくぞこの原作からこの映画を作り上げたなぁ~と感動してしまうレベルです。
まず、格言や説教臭さといった自己啓発本感を映画版では徹底的に脱臭しています。これにより、しっかりとした物語として見られるようになり、すごく見やすくなっていました。
それでいて少ししつこさはありましたが、モロッコの映像で観客に訴えかけるという視覚的な演出も効果的に使われていました。
ストーリーの構成も、序盤こそスロースタートで退屈でしたが、中盤に差し掛かるにつれてテンポ感が良くなり、最後まで飽きさせない作りになっていました。
また、原作ではやたらと推してくる(原作では劇中であらすじをばらしてしまう)本作のネタバレ要素を多分に含んでいる落語「芝浜」の登場頻度を控えめにしていたのも良かったと思います。
私自身はこの映画を見た時は、「芝浜」の内容を知らなかったんですが、後から調べてみますと、もうこれそのままじゃんと思わず言ってしまいそうになるレベルの酷似だったので、映画版で「芝浜」について多くを語らなかったのは正解だと思います。
『億男』という作品そのものをおすすめできるかと聞かれると、悩ましいですが、川村元気さんの原作の映画版としてはこの上なく優秀な作品だったと言えるでしょう。
お金と幸せについて問うラストシーン(ネタバレ注意)
さて、公開日ということで少し踏み込んだ内容についても書いてみようと思います。
本作のラストシーンでは、一男がまどかのために買ってあげた自転車が映し出されていましたよね。
人はお金があれば、何でも買える、どんな幸せも手に入れられると考えてしまいます。
お金であれば、望むことを何でも実現できるだろうと妄信的に考えてしまうわけですが、きっとそうではなくて本当に自分が幸せになれる術を模索しなければ、お金は幸せにはしてくれないんですね。
一男はお金さえあれば、失われてしまった家族と愛をも買い戻せるんだと考えていましたが、それが現実になることはありませんでした。
それは家族や愛には「値段」がつけられないからなんです。
一男はそれに気がつけなかったし、娘のバレエ教室の件にしても、いろいろなものを金銭的勘定するようになってしまい、それが原因であらゆるものを失っています。
それでも一男が物語の果てに選んだ答えには、世の中にある「価値を図れないもの」の価値を知った彼の成長が垣間見えます。
一男が娘のために購入した自転車。値段はせいぜい2万円もすれば良い方でしょう。
ただ、もはやあの自転車の値段なんて関係ありませんし、そこに込められた父が子を思う気持ちの価値を図ることはできません。
劇中で何度も言われていましたが、お金がものに価値を与えるのではなく、人がものに価値を与えるのです。
あの自転車は、お金で換算するとたいした金額ではないのかもしれません。
それでもあの自転車は、まどかにとってどんなものよりも「価値のあるもの」です。
お金に惑わされず、自分の目で、頭で考えての価値を見定めていくことこそ生きていく上で求められることなのかもしれません。
おわりに
宣伝の力の入れ具合から考えても、東宝秋の一押し映画がおそらくこの『億男』になるんだと思いますが、傑作です!!見てください!!とは言いづらい映画です。
酷評するほど悪い作品でもありませんし、かと言ってべた褒めするほどの内容でもありません。
気楽に見に行ける娯楽映画としては及第点といったところでしょうか。
お金に余裕がある人は「お金って何だろう?」と深く考えることができる映画だと思いますし、逆にお金に余裕がない人は「そんなに余裕があるなら金をくれ」と言いたくなる映画だと思います。
当ブログ管理人は間違いなく後者です(笑)
映画を見ている時に頭の中にあったのはこの言葉でした・・・。
「お金=幸せ」ではなくて、幸せとはお金をどう使うか次第だ!なんて高尚なメッセージを打ち出した映画を見て、よりお金への執着心を強めてしまった当ブログ管理人なのでした。
美しいモロッコの映像を大スクリーンで堪能したいくらいの軽い気持ちで映画館へ足を運ぶと良いと思いますよ。
今回も読んでくださった方ありがとうございました。
確かに5000兆円欲しいです。
そんなにあったらどうするかな~?
宇宙旅行でしょうか?
いごっそうさんいつもありがとうございます!!
欲しいですよね笑笑
というかどんな使い方しても多分使いきれません(^^)